
オイルリンパトリートメント
■ この施術で叶えられること
「疲れが取れない」「むくみが取れない」「気持ちが沈んでいる」
そんな“なんとなく不調”を、やさしく流して、軽くなる。
✔ 全身がだるくて朝から重い
✔ 脚や顔のむくみが気になる
✔ 便秘や冷え性、生理不順など女性特有の不調
✔ つねに緊張していてリラックスできない
✔ 自律神経の乱れ・不眠・ストレス過多
オイルの温もりとリズムで、身体のめぐり・呼吸・心まで整える。
「疲れているのに眠れない」方にもおすすめの、深いリラックスと回復のための施術です。
■ 施術の流れ・内容
① カウンセリングでお悩みや冷え・むくみの状態をチェック
② アロマオイルを使いながら、足先〜背中〜デコルテまで全身をトリートメント
③ 滞りが強い部分は、やさしく流しながらも深層リンパまでアプローチ
④ 施術後はお白湯で巡りを整えて、ゆったりした余韻の中でお帰りいただきます
リラクゼーションだけでなく、体質・体調の土台から整えるのが当サロンの特徴です。
■ こんな方におすすめ
・疲れが取れない、だるさがずっと続いている
・脚のむくみ・冷え性・手足の冷たさがつらい
・PMSや生理不順、ホルモンバランスの乱れがある
・ストレスで呼吸が浅くなっている
・リラクゼーションと本格ケア、両方叶えたい方
■ 他メニューとの違い・選び方のヒント
オイルリンパは、“流す”と“整える”を同時に叶えるトータルメンテナンス。
- 自律神経やホルモンの乱れ → オイルリンパ+ヘッドスパ
- 食いしばりや肩こりも気になる → オイルリンパ+整体 or 顎関節矯正
- 全身の疲れを一気にリセットしたい → フルボディリンパ90分以上のロングコース
自分のために、時間を取ってあげられるご褒美メニューとしても人気です。
■ よくあるご質問
Q:どんなアロマオイルを使いますか?
A:睡眠効果が高いシトラスベースのものを当サロンは採用しております。
Q:施術後、だるさが出ることはありますか?
A:老廃物が流れた反応で一時的に眠気やだるさを感じる方もいますが、すぐにスッキリ感が出てくる方が多いです。
Q:どれくらいの頻度で受ければいいですか?
A:月1〜2回のペースで体質改善・疲労回復を目指すのが理想です。
■ 実際に受けた方の声
💬「終わった後、体も心も軽くなって、ずっと深呼吸したくなる感じ」
💬「むくみでパンパンだった脚が、スッと軽くなって感動!」
💬「眠れなかったのがウソみたいに、ぐっすり眠れるようになりました」
※効果には個人差があります。
■ 施術者からのメッセージ
“頑張りすぎのあなたにこそ、やさしく触れたい。”
不調や疲れは、体の表面じゃなくて、
もっと深いところ――血流、神経、心の緊張――にあるもの。
オイルの温もりと、手のぬくもりで、
「大丈夫。ゆるんでいいよ」って体に伝えてあげる時間。
頑張っている自分を、ちゃんといたわる。
そんな自分メンテナンスを、一緒にしていきましょう。